-
社長日誌
カルペディエム祭り
○23:45〜カウントダウンインスタライブ ○0:00〜は先行配信&MVフルサイズ公開 ○深夜1:40〜はすばせかアニメ第2話放送 イリヤ・クブシノブさんが描いたED映像が初公開 はい、そうです、今夜はカルペディエム祭りです。 わくわくわく。夜遅いけどわたしについてきて📢 明日21:00〜21:30はTwitterで 「カルペディエム」リスニングパーティーをやります🎉 一緒に全部楽しんじゃおう! よし、インスタライブのため、おめかししよ。
-
社長日誌
明日はインスタライブ
昨日、日付を打ち間違えてブログに書いてしまってすでに修正していただいたのですが...間違って伝わってしまった方もいると思うのでもう一度お伝えします!第8回AME定例会議の日時は、5月8日(土)19:00〜です👥5月、土曜日の夜、会えたら嬉しいです。半年記念から始まった、毎月抽選でAMEグッズが当たる『AME Special Bonus』🎉当選した5名の社員諸君、応募締め切りは本日23:59までなので、お忘れなく✒︎17日(土)0:00〜はいよいよ「カルペディエム」先行配信&MVフルサイズ公開🗿その前に明日16日(金)23:45〜インスタライブをやります!明日の夜は会議室じゃなくてインスタに集合ね。なんならMVも一緒に見ちゃお、そうしよう。前回のインスタライブ楽しかったから今回も一緒にカウントダウン楽しみにしてるよ୧⍢⃝୨
-
社長日誌
次の会議は?
第8回AME定例会議の日程が決まったよ👥 5/8(土)19:00〜 です。生会議、色々話せるように準備しておくね🏢 みんな参加できますように...! 「カルペディエム」先行配信まであと2日。 すばせか第2話の放送前、4/17(土)0:00〜 その直前に配信直前インスタライブを やりたいなと思ってます୧⍢⃝୨ また詳しいことは連絡するね。また明日ね。
-
社長日誌
へんがお
妹とごはん食べに行ったときの写真📷 この写真以外は変顔してたから奇跡の一枚。 身内にカメラ向けられると変な顔しちゃうの私だけ...?
-
社長日誌
小籠包
いつかの小籠包。 秘書も大好物だそうです。 また、台湾いきたい。香港いきたい。 会いに行きたい。みんなに会いたい!
-
秘書日誌
秘書日誌_27
社員の皆さま 本日は定例会議お疲れさまでした! 定例会議チャットでも手書きかな?とコメントいただいておりましたが、今日のASCA社長後ろのホワイトボードの文字は社長直筆でした✍️ ●『カルペディエム/ヴィラン』のオンライン個別トーク会参加券付きの販売期間が2021年4月9日(金)~2021年4月18日(日) までですので、 ご予定の社員の方は忘れずにチェックしてくださいね! 開催日程は6月19日(土)です🌸 ●「AME社歌制作プロジェクト」 デモ音源投票は2021年5月1日23:59まで! ぜひご投票くださいませ🎼 ==== ADVENさん こちらこそいつもありがとうございます! 社員さんが増えてくれるよう頑張りますね💪 TBlintさん AME Special Bonusのお問い合わせでしょうか? こちらは応募の手続きなしで、毎月1日に当選番号が表示されます。 当選された人にだけ受け取り申請フォームが表示されます! ご当選されていて応募フォームが表示されていない場合は申し訳ございませんがSITE SUPPORTのお問い合わせにご連絡ください。 Thank you for your warm comments. With respect to your inquiry, you don’t need to take any application processes for AME Special Bonus. Without any application process, five fan club membership numbers of winners will be displayed on the page on 1st day of every month. And only winners will see an application form. Here is the announcement page of winners : https://asca-me.com/s/n127/page/halfaniv-bonus?ima=4343 If you are a winner, but can not see an application form, Could you kindly contact SITE support. https://asca-me.com/s/n127/inquiry?ima=3958 if you have any other question, please let me know. I'm happy to help you. かずずさん ありがとうございます! 社長の芋好きがブレないので笑 カズカエルさん ありがとうございます! 一気に食べ過ぎてしまったようです…🍠 佐々木影丸さん いつもコメントありがとうございます! 世情的になかなかすぐには難しそうですが、みんなが楽しみな予定をたくさん作っていけたらいいなぁと思っております! MOさん お疲れ様です! 名刺受け取っていただけたとのことでありがとうございます!😆 riieeeさん こちらこそいつもありがとうございます! アー写などはきりりとしたASCA社長の写真なので、 AMEでは笑顔の社長やのんびりしている社長もみなさんに見ていただけたらと思っているので喜んでいただけて嬉しいです!😊 ==== 秘書 櫃
-
社長日誌
第7回定例会議
会議に参加してくれた社員諸君ありがとうございました👥 生配信楽しいなぁぁぁあ 日曜日に集まってくれて、 リアルタイムでやりとりができて リリース決定のお祝いとかしてもらって、しわわせ。 みんなのコメントのおかげで 話そうと思ってたこととか思い出して 話こぼしゼロだった! 新しい情報も言えたし MVの話もできたし 春アニメの話もできたし あっという間にサザエさんの時間でした😂 (ちなみに、じじ&ばば は、本物でした) それと、前回の第6回定例会議アーカイブが 会議室で見れるようになりました👥 参加できなかったみんな、ぜひ! 今回のもアーカイブ残しますので! すーてーきーなーにーちーよーおーびー♪ まだ朝夜は寒いから、体調に気をつけてね。
-
社長日誌
華鳥風月ツアー
昨年11.7に開催した はじめての配信ライブ 「ASCA LIVE TOUR 2020 -華鳥風月-」 @恵比寿リキッドルーム 映像が 6/2(水)発売 New Single 【カルペディエム/ヴィラン】 完全生産限定盤に収録決定しました🦅 配信ライブだからできた演出、 延期と中止を繰り返した10ヶ月ぶりのステージ、 自粛期間で溜まったエネルギー放出してます。 私自身、もう何度も見返している特別なライブです。 だからみんなにもう届けられることがうれしいし、 もうすでに予約してくれてる方がたくさんで 喜びが伝わってきて嬉しい。゚( ゚இ‸இ゚)゚。 そして完全生産限定盤には、 カルペディエムMVも収録されます📢 これまでにないかっこいい映像になりました。 監督や撮影チームのみなさん、エキストラの皆さんと 横浜の夜の街で、車に乗ったり、走ったり 練り歩いたり、力を合わせて、朝まで頑張ったよ! 楽曲がよりカッコよく聞こえてくる映像です。 そんなMVを、「カルペディエム」先行配信と 同時刻の、4/17の0:00〜公開します✨ 1週間が待ち遠しい。みんなで見れたら嬉しいです🎥 というわけで、明日4/11(日)18時〜 第7回AME定例会議です👥 月一回の生配信、一緒に盛り上げましょう〜! またあした☽
-
社長日誌
「カルペディエム/ヴィラン」
本日解禁、ASCA New Single 『カルペディエム/ヴィラン』 6月2(水)に発売決定しました🗿🧟♀️ そして、4/17(土)0:00〜「カルペディエム」 先行配信&ストリーミングを開始します🎆 早速曖昧レディオで話したのでまずは聴いてみてね📻 新ビジュアル・ジャケット写真、公開しました。 アニメ盤のイラストは すばせかED映像も描いて頂いている イラストレーター イリヤ・クブシノブさん。 もともとイリヤさんはゲーム・すばせかの大ファンなのだそう。「カルペディエム」をすでに100回以上は聴いたと仰っていて、すばせか愛に溢れたイリヤさんにジャケットをかいていただき嬉しい限りです。 そして、シングル発売を記念して AME限定オンライン個別トーク会を 6/19(土)13:00〜16:00に開催します👥 3回目の開催、1対1でお話しできる機会を 今から首を長くしてまってます。 先着なので、みなさんお早めに💨 まだ書きたいことたくさんあるけど また明日にします(◜ᴗ◝ ) この後1:25〜放送TVアニメ「すばらしきこのせかい The Animation」の第一話一緒に楽しみましょう🎮
-
社長日誌
いよいよ明日から🗿
私がEDテーマ「カルペディエム」を歌わせて頂く TVアニメ【 すばらしきこのせかい The Animation 】 が、いよいよ明日4月9日(金)深夜1:25〜 MBS/TBS系全国28局ネット “スーパーアニメイズム”枠にて放送スタートします🗿 全国ネットです! ASCAとしては初めてです。 長く愛されてきたゲーム作品がアニメでまた 楽しめるなんて。アニメ放送をきっかけに ゲームに手を伸ばしていただけたら嬉しいです。 多くの方にすばせかが届きますように。 EDテーマ「カルペディエム」でこの作品に 音を重ねさせていただける光栄。 ゲームの音楽を手がける石元さんに 作っていただいた楽曲。生々しい演奏と歌 作品と今感じることを重ねて綴った詩、 楽しんでいただけますように。